2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

まずはヘルプを検索するかネットで検索しましょう

「まずはヘルプを検索するかネットで検索しましょう」ってよく言うけど、考えてみれば、質問者は「InDesign 掲示板」とかでは検索してその掲示板に来れているんだよなぁ。 ちょっと検索するベクトルが違うだけなんじゃないかと思った火曜日の朝、新潟は雨で…

Illustrator CS2/CS3でテキスト編集をしていると行間が詰まる問題

Illustrator CS2/CS3でテキスト編集をしていると行間が詰まる問題ってCS3では解決していたのねー。(ただしIllustrator CS3 13.0.3アップデート後) てっきり直らないものだと勝手に思っていた(笑)。 うぉーオイラのPCのIllustrator CS2もIllustrator CS3に…

Adobeのサイトが危ないソフトウェアの配布源に(げげー)

なんかあぶないのぉ。っていうかさっき開いて見ていたがな。 英Sophosは英国時間2008年10月17日,米Adobe SystemsのWebサイトがマルウエア「Mal/Badsrc-C」の配布に悪用されていると発表した。同Webサイトにアクセスすると,パソコンにスパイウエアを送り込…

懐かしのlimitcheck

ネタでオチはありませんが、何年か前にはRIPでPostScriptエラーの「limitcheck」が結構出ていたような気がしたのですけど、最近見ないなー(って現場を離れているから当然といえば当然なんだけど)。 limitcheckはよく「パスがないから発生」みたいなことを…

AdobeのCreative SuiteはPlayStation 3と同じ轍を踏むか

DTP

せうぞーさんの文章を読んでいて、今日読んでいたXBOX360の記事を思い出した。 んで、AdobeのCreative SuiteはPlayStation 3と同じ轍をそろそろ踏むんじゃないかなぁとか思ったり。 まぁCreativeSuiteというかソフトウェアって一種の開発環境みたいなもんだ…

JAGAT全文配信RSSをちょっと修正

「新生JAGAT(日本印刷技術協会)の全文配信RSS作った - DTP+印刷営業メモ」でRSSを作ったのですが、「JAGAT Japan Association of Graphic arts Technology - 最新デジタル印刷とインクジェット技術」のエントリーの画像が出てこない。 ん〜ITMediaみたいにRe…

なんで文字コードを統一していないの?

IPTCの成り立ちからして(米国新聞協会関係で)しかたがないと思うのですが、日本語とかメタデータに入れると化けるってのは、なんかRealPlayerでMP3のメタデータ入れたら、iTunes・iPodでタイトルとかが化け化けだよーみたいなもんだな。進化していないなぁ…

新生JAGAT、Faviconが404 Not Foundなんですけど…

そんなわけで、新生JAGATのウェブなんですけど、ソースを見ていたらFaviconの記述が! おお!ど、どんなFaviconを用意しているんだ?とか思っていたのですけど、そもそもFirefox3のアドレスバーは白紙のアイコンでした。 こんな感じ↓。 なんでやねん! ってF…

新生JAGAT(日本印刷技術協会)の全文配信RSS作った

まぁそんなわけでM.C.P.C.: JAGATウェブサイトリニューアルと、RSS auto-discovery対応について で新生JAGATのウェブができてRSSもできたってことで、今までMyRSSにお世話になっていたけど(笑)、これからは普通のRSSを購読させていただきます! とでも言うと…

富士フイルムのCO2っていう表記

IGASの時にもらった富士フイルムのCTP用無処理刷版のET-Sのパンフレットでは 二酸化炭素の表記が「CO2」っていう 一般人・学生(中高生)から見ると「はぁ?」っていう表記だったんですけど、 今、↓ET-S(ET-SH)のページを見たら ECO & FREE SYSTEM ET-SH ↓…

Windowsのウインドウのタイトルバーの部分をダブルクリックすると最大化・縮小を切り替えられる

まさにT/Oな内容(笑)。 そういえばそんなこともありましたね。 (赤矢印の部分をダブルクリックね)

Twitterで発言をProtectedにしても無駄?

そういやTwitterって発言をProtectedにしても「http://search.twitter.com/search.atom?q=from%3A」のあとにユーザー名入れると発言が見えるよねw とか言ってみるテスト。 まぁ昔からProtectedにしてもAPI経由だと発言が取得できるとか聞いていたが、こんな…