人と関わること

*■Otakuワールドへようこそ![75]これでいいのか冷血社会? 秋葉原通り魔事件に思う/GrowHair」を読んだ。


その中で結構気になる数字があった。

日本では年間3万人もの人が自殺する。

年間3万人って結構な数字ですね…。日本中で1日あたり100人程度が自殺していることになる。
全人口割合としても0.03%くらいってことか。


例があまり良くないけど「*宝くじの1等に当たる確率は、交通事故に遭う確率より低いって聞いたんですが本当... - Yahoo!知恵袋」で平成17年度に交通事故で亡くなった方が年間6800人程度と書かれているので、その4倍程度の割合で自殺があるということなんですね…。


交通事故は報道されるパターンが多いから気づくけど、実際は報道されている交通事故のニュースの4倍の人数も自殺されているのはなぜ報道されないのかちょと考えてしまいますね…。番組の特集とかでは自殺の問題を取り扱うことはありますけど…。



孤独になっていくから自殺をするんだ、という話もありますけど、今回の秋葉原の事件の容疑者は次のようなことも掲示板に書いていたみたいです。

「犯罪者予備軍って、日本にはたくさん居る気がする。ちょっとしたきっかけで犯罪者になったり、犯罪を思いとどまったり。やっぱり人って大事だと思う。人と関わりすぎると怨恨で殺すし、孤独だと無差別に殺すし。難しいね。『誰でもよかった』なんかわかる気がする」(6/5(木)[2538] 〜 [2541])。


これはまた思い当たることを書くなぁと思った。

人と関わりすぎるという程、私は人とは関わっていないとは思うけどあくまで人は自分ではない他人だからね。過去の自分も「なんであんなことしたのかなぁ」と思えたりもするので他人といえば他人みたいなもんだけど、自分とは違う他人との関わりの中でどの程度ネゴシエーションできるかってのが社会で生きて上で必要なんだと思う。

関わりすぎて恨みを持つってのは気持ちはわかるんだけど、原因となることをその人にぶつけて解決することもあるし、まぁ周りの人との協力で良い方向に向かうこともあるわけで、どっちにしても、何かしら自分で行動を起こさない限り変わらないと思うんですよね。


あとはビジネスでも言えるんだけど、正論だけ言えば相手が納得してくれるかというと、そういうものでもないということを理解すべきですなぁ。
残念ながらというか、相手は人間なので感情というものがあるわけで、その感情を良い方向に持って行くようにしないと「頭でわかっていても行動が」ということになりかねないから。
自分が正しいことを言ってもそれが相手に受け入れられないってのは、そういう感情の面もあるということで、これは、ん〜まぁ、1発で土台を作り上げてしまう特級建築士みたいな人もいれば普通の人もいるから地道に感情の積み上げをしていくしかないんじゃないですかねぇ。